新着情報
取扱製品
-
フォームフレックスカップリング
フォームフレックスカップリングは、1975年(昭和50年)に国産化を始めた日本で最初の積層板バネタイプのカップリングです。取扱い30年以上の実績から最適なソリューションをご提案します。
-
イージーレーザー®|レーザー式測定器|訪問デモ受付中
軸芯出しに関するお悩みを抱えていませんか?「イージーレーザー」導入で、芯出し結果の数値化、作業時間を短縮。最適な器種の選定から実機での導入トレーニングまで、サポート体制も充実。ダイヤルゲージでの作業が大変なアプリケーションでも、わずか数時間で軸芯出し作業をマスターできます。
-
MHCベアリングチェッカー|デモ機レンタル実施中
日本総代理店として、MHCシリーズ取り扱い15年以上の実績。ハンディタイプの小型本体にAEセンサを搭載した簡易モデルで、持ち運びに便利。ポンプやモーターなどの汎用機器の転がり軸受の日常の簡易検査・診断に最適です。
-
さまざまなシーンで人々の生活を支えています。 アズワン ステンレス作業台 WB-6045 1-6558-21 《実験設備・保管》
バイオガス圧縮機|水潤滑式スクリュー式
バイオガス昇圧用コンプレッサーを販売。圧縮機単体ではなく電動機、カップリング、付帯設備を架台上に組み合わせた形での納品も可能。SRM社製の圧縮機はスウェーデンやドイツを中心に、米国や日本企業でも導入実績あり。SRM社は今日のスクリュー圧縮機の基礎を作った会社でもあり、日本でも多くの重工系機械メーカーが、同社から技術ライセンスを供与されています。バイオマスエネルギーの活用に。
-
PROGNOST®-プレディクター|軸受・ギアのオンライン自動診断システム
PROGNOST®-プレディクターは、回転機械の常時監視と自動状態診断システムで、プロセス上重要な機器管理に有効です。専任の保全員がいない、振動の知見がない企業様でも安心してご利用いただけます。
-
PROGNOST® 回転機用状態監視・自動診断システム
プログノストシステムズ社の回転機用状態監視システムは、初期段階で近いうちに生じる損傷を検知し、具体的に損傷が発生している部品を特定、その場所や範囲を表示し正確な診断を行います。
コラム一覧
-
2021.10.19
再起動後、わずか数時間で再警報!駆動部の不良検知事例
-
2021.09.21
ギアボックスの状態診断に用いられる3つの解析手法 ~前編~